オンラインカジノ情報「759.jp」 当サイトオンラインカジノ情報「759.jp」では、還元率が高く安心して遊べる現地政府公認のオンラインカジノのみをご案内しております。当サイトからご利用いただくと初回特典が貰えてお得にプレイ開始ができるお得な情報を取り揃えています。
・早い段階で完成してないと取れない3冠(芝レース)を取った
・引退レースの有馬記念が一番パフォーマンスが高かった
・産駒がダートで結果を残した
本来晩成でダート馬なのに素質の暴力で全てをかっさらった無茶苦茶な馬疑惑
次回ゴールドシップ…6万大観衆からどよめきが聞こえるオチじゃんw
栗毛の三冠馬の翌年に芦毛の二冠馬、どっちも見てて飽きない名馬だよ
あらためてトリハダもんだな
あのまま逃げてたらどうなってたのかそのパターンも気になるww
阪神大賞典……普通に走っていたら勝ってたんじゃないかと動画を見る度に毎回思います。
全頭抜いてトップに立ったので、良し!ってレースが終わったと思っちゃったんだと思います。
池添さん焦ったでしょうねwww
今回レース見てると1周目のゴール板過ぎた後に、「レース終わった」と思ったんだね。
こんなクセのある三冠馬が今まで、いやこれからも存在するだろうか…
神の馬と称されたシンザン
皇帝と云わしめたシンボリルドルフ
英雄と謳われたディープインパクト
これら日本の三冠馬達の中でもこれ程無茶苦茶な馬はいなかった…
暴君と畏怖されたオルフェーヴル
日本が誇る最強の競走馬だ。
何回見ても面白いw
オルフェ「なんやコイツ俺より先走って気に入らんの〜」から加速して
オルフェ「ドヤ!!俺が1番やろ」って勝手にレース辞めて
オルフェ「あれ?まだみんな走っとるやんけ!」って感じから急加速する感じw
アンカツさんが最終コーナーで「オルフェ戻って来よった!」迄の流れも含めて大好きなレース
負けて強さを知らしめた典型的なレースでしたねw
この男変えてほしい普通に不快もっと向いてる人いただろ